院長 吉田 亮人さん
高いチームワークで健診業務をこなされてきたメドック健康クリニック。
問診や当日の結果説明に時間をかけられていることから受診者様のリピート率も高い。
そんなメドック健康クリニックが、2018年4月にHosPad健診誘導システムを導入。
その経緯と効果について、院長と事務長に話を伺った。
入院患者用端/呼び出し用端末
明るい陽光が差し込む、落ち着いた待合スペース。ソファーに座り、リラックスして検査を待つことができる。
事務長 吉田 理宣さん
受診者様にHosPadを渡し、使い方などの説明をします。
待ち時間中は、dマガジンやゲーム、過去の検査結果をご覧いただけます。
検査後、受診者様のHosPadでも、結果が確認できます。
検査前にスタッフ用管理端末で受診者様の情報を確認します。検査を実施すると検査値が自動で取り込まれます。
検査の順番がきたら、受診者様のHosPadに呼び出し通知が表示されます。
①受付 受診者様にHosPadを渡し、使い方などの説明をします。
②待ち時間 待ち時間中は、dマガジンやゲーム、過去の検査結果をご覧いただけます。
③呼び出し 検査後、受診者様のHosPadでも、結果が確認できます。
④検査 検査前にスタッフ用管理端末で受診者様の情報を確認します。検査を実施すると検査値が自動で取り込まれます。
⑤検査結果 検査の順番がきたら、受診者様のHosPadに呼び出し通知が表示されます。
HosPad®は株式会社ホスピタルネットの登録商標です